大塚塾講師のブログ
-
合格発表2024
今年度もたくさんの喜びの声が届きました。何と言っても、皆が攻めの受験をした結果、成果が出たことが素晴らしいです。皆様おめでとうございます。
-
ひな祭り
最近また寒い日が続いていますが、体調管理はできていますか?ところで3月と言えば、3月3日の桃の節句ですね! 一般的には雛祭りと呼び、七草・端午の節句・七夕など…
-
3月の教室便りより
3月になりました。今年度も残すところ、あと一か月です。 先月号でお伝えした通り、2月は私立高校入試と公立高校推薦入試、特色選抜入試がありました。 生徒たちは、…
-
バレンタインデー
2月と言えばバレンタインデーがありますが、日本と海外では少し違いがあるのを知っていますか。 日本では女性が男性にチョコレートをあげるのが一般的ですが、海外は…
-
2月の教室便りより
早いもので、もう2月です。能登の震災発生から1か月が経ちました。 報道を見ていますと、雪が降るこの季節に暖かい部屋で、温かい食事が取れることが本当にありがたい…
-
「辰=竜」ではなかった?
塾生の皆さん、保護者様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。そして、中3生はあともう少し一緒に頑張りましょう。 さて、新年を迎え、年賀…
-
1月の教室便りより
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年は、元日から震災や重大事故があり、おめでとうございますと、気軽に言えないようなス…
-
12月の教室便りより
12月に入り、今年もラスト一か月となりました。 期末試験が終了しほっとしている人も多いのではないでしょうか。後は結果が気になるところです。十分に頑張れたという…
-
It is getting cold.
「寒くなってきましたね。」と言う機会が増えてきた今日この頃ですが、英語で言えますか。 どの学年の問題でも、気候や天気に関する英作がでてきます。 英語では、命令文…
-
文化の日
最近肌寒い日が増えて来ていますが、体調管理はできていますか? ところで11月3日は祝日「文化の日」です!皆さんは文化の日の由来を知っていますか?もともと11…