
 
新学期が始まりました。
今年は温暖化の影響で、もう桜は満開か早くも散っているところもありますね。
 日本人ならこの季節を楽しみにしている人も多いと思います。私もその一人です。
 今年から教科書が改訂され、新しい教科書になります。
教科書は多くの著名人が努力されて書かれたものです。
 基本構文から基本単語まで、全てが網羅されている優れた教材なのです。
ですから生徒の皆さんに伝えたい事は、教科書を毎日音読してほしいと言う事です。
 この考えは日本の有名な同時通訳者の國弘正雄さんと言う方が、ご自身の著書の中で何度も述べられている事です。
 先生は著書の中で『只管朗読』と言う言葉を使われています。
つまり暗唱出来るぐらい、ひたすら読む!と言う事です。
 先生曰く、英語もスポーツや楽器の練習と同じで、毎日コツコツ練習して積み上げるのが大切だと言う事です。
 毎日出来ないとしても、自分のペースで今度の新しい教科書に向き合ってほしいと思います。
 新学期からまた一緒に頑張りましょう!
 英語担当:城
