10月の教室便りより

 10月に入りました。朝晩涼しい風が吹き、ようやく気持ちのいい季節になりました。

 過ごしやすい季節になったなと思う反面、季節の変わり目に体調を崩す人も多いようです。思春期特有のホルモンバランスの乱れなどに苦しむ生徒もいます。やはり規則正しく、しっかり食べて眠ることです。そうして、集中して学習する習慣も付けていきましょう。

 また、9月は中学校の体育大会があり、私も久しぶりに見学させて頂きました。小学校とはまた違って、生徒主体の運営、皆さんの団結力、力強さを肌で感じることができました。

 さて、実力テストの結果を受けて、「定期テストと差がある」と困惑している生徒もいます。それは、=(イコール)「復習が足りていない」ということです。先月のお便りでも、1問1問時間をかけて調べながら、理解しながら問題を解きましょう。とお伝えしました。勿論、日々の授業でもうるさく言っています。本当に分かっているかを厳しく判断できるのは自分だけですから、なんとなく宿題をしているなぁと思った人は問題との向き合い方を変えましょう。


 さらに、中3の皆さんにお配りする「兵庫県公立高校入試過去問集」が届きました。中間テストが終わったら、本書の構成、取り組み方を説明します。

 そして、いよいよ2学期中間テストが迫ってきています。テスト対策講座も前回同様、13枠ご用意しました。

1学期に比べ授業数が増えており、授業と重なる枠が多くなっています。そのため、今回よりテスト勉強期間は受講している授業に参加しつつ、他クラスやテスト対策講座の教室へ質問しに行けることとしました。
授業の内容が優先ですが、1つでも疑問を減らせるよう積極的に質問にも来てください。私たちもしっかりサポートしていきます。

 10月も全ての㈫から㈭の16:00~18:00で体操服の販売をします。Instagramやお電話で予約もできます。皆様のお越しをお待ちしております。

代表 西澤